- PR -

JasperReportの.jrprintファイル

1
投稿者投稿内容
elwood
会議室デビュー日: 2003/07/24
投稿数: 12
投稿日時: 2004-09-13 10:54
おはようございます。

現在、Java/Swing+JasperReportsを使用して開発を行なっております。

Jasper標準のビューアーの「JasperViewer」でプレビューを行い、
その画面からファイルに保存を選択して、「hogehoge.jrprint」
という名前で保存しました。
しかし、この.jrprintという拡張子のファイルは、どのようにして
アプリで開けばよいのかが不明です。

帳票デザインにはiReportを使用してますが、このツールでも
.jrprintを開くことができませんでした。

方法をご存知の方からアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
おやおや
会議室デビュー日: 2003/09/03
投稿数: 5
投稿日時: 2004-11-17 19:34
.jrprintという拡張子のファイルは【データと定義を結合した】もので、印刷直前のデータです。
そのため、編集はできません。
レポートの定義を行いたいのならば、xmlファイルの時点で編集することをお勧めします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)