- PR -

Ant のインストール後 [解決]

1
投稿者投稿内容
kejiuyudu
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/11
投稿数: 82
投稿日時: 2004-09-19 22:54
Ant のインストール後、テストをしてみたら以下のようなメッセージが出るのみで、じっこうされません。簡易なbuild.xmlを何度作成しても同じ結果です。
試しにbuild.xmlのないディレクトリ(上層にもbuild.xmlを含まない)内で行っても結果はおなじです。そこで、パス及びjarを確認をしても異常がありません。インストール時及び設定時に問題があるのでしょうか?

*環境(eclipseやJBuilderを使用せずエディタを使用で実施)*
OS: Fedora2
Ant: apache-ant-1.6.2-bin.tar.gz
Apache: 2.0.49
Tomcat: 5.0.27

*パス(apache-ant-1.6.2のディレクトリ名はantに変更済)*
export ANT_HOME=/usr/local/ant
export PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin:$ANT_HOME/bin

*メッセージ*
========================================
[root@linux root]$ ant
Invalid implementation version between Ant core and Ant optional tasks.
core : 1.6.1
optional: 1.6.2


よろしくお願いします。

[ メッセージ編集済み 編集者: ryo 編集日時 2004-09-20 19:13 ]
K
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/07
投稿数: 174
投稿日時: 2004-09-20 00:16
引用:

Invalid implementation version between Ant core and Ant optional tasks.
core : 1.6.1
optional: 1.6.2


書いてあるとおりではないでしょうか?両方同じバージョンにしてみてはどうでしょう。
kejiuyudu
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/11
投稿数: 82
投稿日時: 2004-09-20 02:24
ありがとうございます。最新ではないですが、rpm で落したらあっさりうまくいきました。本当に有難うございます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)