- PR -

プリンタの情報をJavaを使ってSNMPで取得したい

1
投稿者投稿内容
初心者
会議室デビュー日: 2004/09/22
投稿数: 6
投稿日時: 2004-09-22 15:39
 現在はGraphics2Dで作成した帳簿みたいな物をダイアログを出さずに印刷しています。
PrinterJobにてエラーが発生した時には、PrinterExceptionが返されるので、失敗したと分かりますが、プリンターにジョブを投げてしまうと、何も情報を受け取る事ができません。
 先程質問させて頂いたところSNMPでプリンタの状態を取得出来るとの事でしたが、Javaでの
SNMPの使い方がよく分かりません。
 プリンターから、紙切れや、電源が入っていない等の情報を受け取りたいです。
せめて印刷が完了したら通知されるだけでも良いのですが・・・
 SNMPを使う以外で上記の内容を取得出来る方法があるとしたら、そちらも教えて頂きたいです。

誠に恐縮ではありますが、ご教授頂けないでしょうか。
未記入
会議室デビュー日: 2004/09/14
投稿数: 13
投稿日時: 2004-09-22 16:40
わざわざ別スレ立てるとは、なんて奴だ。信じられん。市ね。

http://www.alphaworks.ibm.com/ab.nsf/bean/SNMP
初心者
会議室デビュー日: 2004/09/22
投稿数: 6
投稿日時: 2004-09-22 16:47
こういったことをするのは初めてなもので申し訳ありません。
以後皆様にご迷惑をお掛けしないように気を付けます。
失礼しました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)