- PR -

eclipse 日本語入力

1
投稿者投稿内容
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/27
投稿数: 71
投稿日時: 2004-09-27 05:18
昨日からeclipseを、Linux(Fedora)上で試みました。
Fedoraでは、日本語入力の切替が [Ctrl] + [space] になっているようで、これはeclipseのコードアシストと同じキー操作になってしまい、eclipseで日本語入力を行えません。(表示はOK)
現在は、eclipse外のところからコピーしてJavaエディターに貼り付ける状態で難を凌いでいますが、良き操作方法を教えて下さい。

[ メッセージ編集済み 編集者: 未記入 編集日時 2004-09-27 05:39 ]
torakiyojp
常連さん
会議室デビュー日: 2004/08/04
投稿数: 23
投稿日時: 2004-09-27 13:53
こんにちは。
私はWindows-WSADで開発していますが、Eclipseも同じような感じならば、
Window-設定のワークベンチ-キーでキー入力の設定があります。
編集-コンテンツ・アシストで設定されている[Ctrl] + [space]を除去して、
自分の好きなキーを割り当てたら良いと思います。
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/27
投稿数: 71
投稿日時: 2004-09-28 13:55
有難うございます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)