- - PR -
Web Sphere と Web Sphere Studio
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-10-02 02:20
Web Sphere Studio (Eclipse) を用いれば, Web Sphere をアプリケーションサーバ
として用いることができると思います. しかし, Web Sphere をバージョンアップした場合は,その内容が Web Sphere Studio に現れないのでしょうか? Web Sphere の管理コンソールを立ち上げて,サービスをディプロイすれば もちろんバージョンアップの内容は反映されていましたが, Web Sphere Studio 上では以前のバージョンのままです. どなたかこの関係をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください. よろしくおねがいします. |
|
投稿日時: 2004-10-02 15:48
"Web Sphere"については何も知りませんが、WebSphereについてなら多少はアドバイスできます。
質問される現象がよくわからないのですが、Studio内のテスト環境と、Application Serverは全く別の物ですよ。StudioからApplication Serverに接続して、テスト環境として使用する設定にしているのでなければ。 |
|
投稿日時: 2004-10-03 02:23
こんばんは。
WebSphere Application Server(WAS) WebSphere Studio Application Developer(WSAD) どのように開発なさっているのかわかりませんが、私の場合、以下の手順で開発しています。 1.WSADでコーディング 2.WSADのローカルテスト環境でテスト 3.WASにデプロイ 4.WASでテスト 未記入さんもおっしゃってますが、WSADのローカルテスト環境とWASは全く別物です。 WASにデプロイするタイミングでWSADのローカルテスト環境にも修正が反映されるわけではありません。というか、WASにデプロイする時点で既にWSADのローカルテスト環境では修正が反映されているはずです。そうでなければ、何の為のローカルテスト環境かわかりません。 周りの人に基本的な開発の流れを確認してはいかかでしょうか? |
1