- - PR -
リソースの読み込みについて
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-04 11:22
いつもお世話になっております、てっくと申します。
Swingを使った自作のGUIツールをコツコツ作成しているのですが、 リソースの読み込みについて困ってしまったので、 どなたかご教授いただけませんか? GUIツールの起動時にログファイルのファイル名などの設定情報を 適当なリソースファイルから読み込もうと思っています。
classesフォルダのトップレベルに「tekk.ini」を置いておけば、 うまく読み込めました。 ついでにJARファイルにしてみたのですが、 これもうまく読み込めました。 ところがお恥ずかしいことに、JARファイルにしてしまったら、 「tekk.ini」までも一緒にアーカイブされてしまうじゃないですか(爆)。 これではちょっと設定ファイルの編集を気軽にできません。 試しにアーカイブ時に「tekk.ini」を削除してJARファイルを作成し、 JARと同じフォルダに「tekk.ini」を配置してみたのですが、 今度は「tekk.ini」を読み込めませんでした。 JARの外からリソースを読み込むには、どうすればよいのでしょうか? ちなみに開発及び実行環境は、 Windows XP Professional SP2 JDeveloper 9.0.3 J2SE 1.4.2 です。 よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-04 12:04
getClass().getClassLoader().getResourceAsStream("tekk.ini");
としておき、クラスパスが設定されたフォルダ上にtekk.iniを置いておく。 あるいは、設定ファイルを置くフォルダをシステムプロパティで指定するようにしておいて、 そこから読むようにする。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-04 12:08
uk様、ありがとうございます。
ちょっと視野が狭かったようです。 お恥ずかしい。 ![]() |
1