- PR -

UUIDの格納方法

1
投稿者投稿内容
あお
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 14
投稿日時: 2004-10-05 17:29
データベースに、ブラウザからの入力情報を格納するときのキーとして、
UUIDという一意な文字列キーを生成したいのですが、
JAVAのAPIを利用してそのようなことをされた方はいらっしゃいますでしょうか?
もしいるならご教授願います。
顔爺
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/03
投稿数: 52
投稿日時: 2004-10-05 17:45
日経BP社の「EJBデザインパターン」に記載があったと思いますが、
手元にないので正確なところは覚えていません。
あお
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 14
投稿日時: 2004-10-05 18:13
回答ありがとうございます。
javaについても初心者なのでEJBなど良く知らないのですが、
JSPにjavaのソースを埋め込むような形でUUIDを生成してDBに
格納するような形にできないでしょうか?
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-10-05 18:32
AxisにUUIDGenというUUID生成用のAPIがあります。それだけのためにAxisのライブラリを
入れるのが嫌でなければ利用してみてはどうでしょうか。
あお
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 14
投稿日時: 2004-10-05 19:47
javaのAPIにはUUIDを生成するようなものはないのでしょうか?
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-10-05 21:44
一応java.rmi.dgc.VMIDなんてものがありますが、使っても大丈夫なものかどうか、いまいち
確信がないです。
あお
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 14
投稿日時: 2004-10-06 09:13
とりあえず現在のシステムのAPIに形式は少し違うのですがUUIDを生成できるものを発見したのでそれを使用することで解決しました。
いろいろとためになる情報をありがとうございました。
yamasa
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/15
投稿数: 80
投稿日時: 2004-10-06 09:38
J2SE 5.0には java.util.UUID というクラスが新設されてますね。
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/docs/api/java/util/UUID.html
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)