- PR -

JSP内で参照しているJavaScriptを修正しても修正が反映されません。

1
投稿者投稿内容
ひろひろ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/23
投稿数: 36
投稿日時: 2004-10-06 23:31
開発環境はeclipse+TomcatでTomcatの簡易HTTPサーバーに対して
クライアントIE6.0SP1で画面閲覧を行っています。
ちなみに、言語はJava/JSPです。(あたりまえか・・・。)

で、表題の件ですが詳しく書くと
eclipse上でunya.jspで参照しているhoge.jsを修正し
Tomcatを再起動し、IEも再起動し、更にIEのインターネット一時ファイルを削除し、
unya.jspを表示してもhoge.jsに施した修正は反映されていないことが確認できます。
明らかに何者かがhoge.jsをキャッシュしているような気がします。

どなたか、こういった現象を解決できる方いらっしゃいませんか?
aki
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 23
お住まい・勤務地: 東京・神奈川
投稿日時: 2004-10-07 08:35
こんにちわ、中村です。

TOMCATでjspを初期コンパイルしたworkフォルダがあると
思いますが、そちらを削除するとどうなりますか?
又は、JSPを一度更新(更新日付を最新)すると反映されるかもしれません。
ひろひろ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/23
投稿数: 36
投稿日時: 2004-10-07 10:15
中村さん。ご返信ありがとうございます。

おっしゃるとおり、実行してみましたが、やはり修正は反映されませんでした。

何か他に考えられる方法をどなたかご存知ではないでしょうか?
aki
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 23
お住まい・勤務地: 東京・神奈川
投稿日時: 2004-10-07 10:33
そうですか…

普通は.jsファイル更新後、キャッシュ削除や再起動しないでも、
IEの更新ボタンを押したりすれば更新されるはずですが…

.jsのファイル内の先頭に
 alert("test");
を追加してみて、ポップアップが表示されますか?
ひろひろ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/23
投稿数: 36
投稿日時: 2004-10-07 11:00
できました!

さっきは中村さんがおっしゃったことのみを実践してみたのですが
NGでしたので、自分のやったことに加えて実践してみました。

つまり
Tomcatを再起動し、IEも再起動し、更にIEのインターネット一時ファイルを削除し、
Workフォルダを削除し、unya.jsを更新し、alert("test"); をhoge.jsに
挿入したところ、ポップアップも表示され、更に施した修正も反映されました。

これだけの作業が必要かどうかはさておき、どうやら私のPCのIEがおかしいようです。
同僚のマシンでは全く何も意識することなく、画面を更新するだけで.jsの修正が
反映されていましたので。。

中村さん。
ご迷惑をおかけしました。そして今回は、色々とご支援いただき、
有り難うございました。


1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)