- PR -

Linuxに配布したアプリでクライアントPCのファイルが認識できない

1
投稿者投稿内容
石焼ビビンバ
会議室デビュー日: 2004/10/13
投稿数: 2
投稿日時: 2004-10-13 15:07
はじめまして。石焼ビビンバです。

下記ソースで「クライアントPCにあるテキストファイルを読み込む」
というプログラムを組もうとしています。

windows版tomcatに配布した場合はクライアントPCのtest.txtを読み込んで
くれるのですが、linux版tomcatに配布した場合は、FileNotFoundException
になってファイルの存在を認識してくれません。

linuxに配布した場合のクライアントPCのファイルの読み込みは
どう実現すべきなのでしょうか?

ご存知のかたがいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。


==作成ソース==
String filename;
filename = "C:\\work\\test.txt";
in=new BufferedReader(new FileReader(fileName));

==環境==
OS:RedHat9
tomcat:TOMCAT4.1.27(win/linux)
aa
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/08
投稿数: 299
投稿日時: 2004-10-13 21:30
LinuxにCドライブとかドライブという概念自体が存在しないので、当然エラーになります。
ついでにいうと、Windowsではセパレータが「¥」ですが、Linuxでは違います。

JavaはOS非依存のプログラムが作れますが、Javaで作られたものがすべて無条件でOS非依存になるわけではありません。この意味、分かりますか?
石焼ビビンバ
会議室デビュー日: 2004/10/13
投稿数: 2
投稿日時: 2004-10-13 23:59
LinuxにCドライブという概念が無いのは知っています。

クライアント(Win)側にあるファイルを読み込んで処理したい、
というのが行おうとしたことでした。
記述ソースでは、読み込みファイルはクライアント側(Win)ではなくサーバ側(Linux)
のようでした。

質問がわかりにくくて申し訳ありません。
おかもと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/08
投稿数: 182
投稿日時: 2004-10-14 09:12
Servletがクライアントのファイルを読みに行くような
恐ろしいことは基本的に出来ません。
もう少し勉強してから質問した方が良いと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)