- PR -

jspの再コンパイルの判定は?

1
投稿者投稿内容
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 8
投稿日時: 2004-10-14 11:49
weblogic6.1 SP7でWARファイルにパッケージ化しているのですが、
jsp_servletを作成て、前のSPで作成したjspのclassをコピーして
weblogic.xmlを作成したjsp_servletを使用するように変更しました。

しかし、元のclassが使用されず、再コンパイルされてしまいます。
日付を更新しても同じで、再コンパイルされてしまいます。

一旦再コンパイルされたものは、そのまま利用できます。

再コンパイルの判定はどのようにおこなっているのでしょうか?

前に作成したjspのclassは再利用できないのでしょうか?
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2004-10-14 15:26
まずサポート窓口には問い合わせましょう。

WLS では生成されたクラスファイルはそれぞれのSP用に最適化されていますので、事前コンパイルするにはビルド環境のSPを合わせる必要があります。
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 8
投稿日時: 2004-10-15 14:01
SPが同じでも、パッケージ毎にjspのコンパイルが必要でした。

ありがとうごさいました。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2004-10-15 14:08
こんなツールもありますね。
・dev2dev Home > ユーティリティ&ツール > Administration/Management
-JSP Precompile Validation Utility
このユーティリティは、WARファイルを解析して、WebLogic Serverにデプロイされたときに パースおよびリコンパイルされないJSPを検証します。このデバッグツールにより、 (WebLogicのJSPCを使用した場合に)サーバ上でJSPがまだリコンパイルされる原因を見つけ出すことができ ます。
http://jp.bea.com/dev2dev/resourcelibrary/utilitiestools/adminmgmt.html

[ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2004-10-15 14:08 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)