- - PR -
weblogic起動時エラー
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-10-15 10:42
weblogicの起動シェルを実行した際に下記のようなログが出ます。
どのような原因が考えられるかご存知の方いれば教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。 unix / weblogic server (6.1) ちなみに起動自体は出来るようでコンソール画面の表示は出来ます。 <2004/10/14 2:22:40:JST> <Info> <EJB> <EJB はファイル abcd.jar をデプロイしています。> <2004/10/14 2:22:40:JST> <Warning> <EJB> <EJB デプロイメント abcd_abcd は異なるパージョンの WebLogic Server でコンパイルされています。> <2004/10/14 2:22:40:JST> <Warning> <EJB> <EJB デプロイメント: サーバの稼働中は abcd を再デプロイできません。jp.co.efgh.net.app.beans.abcd.abcdBean はサーバのクラスパスにあります。> <2004/10/14 2:22:40:JST> <Warning> <EJB> <EJB デプロイメント: サーバの稼働中は abcd を再デプロイできません。jp.co.efgh.net.app.beans.abcd.abcdHome はサーバのクラスパスにあります。> <2004/10/14 2:22:40:JST> <Warning> <EJB> <EJB デプロイメント: サーバの稼働中は abcd を再デプロイできません。jp.co.efgh.net.app.beans.abcd.abcd はサーバのクラスパスにあります。> <2004/10/14 2:22:41:JST> <Error> <J2EE> <アプリケーション abcd をデプロイできません: Unable to deploy EJB: abcd from abcd.jar: java.lang.NoClassDefFoundError: com/ec_one/cBank/framework/control/GeneralFailureException at jp.co.efgh.net.frame.AppObject.<clinit>(AppObject.java:33) at java.lang.Class.forName0(Native Method) at java.lang.Class.forName(Class.java:115) at jp.co.efgh.net.app.beans.abcd.abcdBean_n31o7d_HomeImpl.class$(abcdBean_n31o7d_HomeImpl.java:11) at jp.co.efgh.net.app.beans.abcd.abcdBean_n31o7d_HomeImpl.<clinit>(abcdBean_n31o7d_HomeImpl.java:42) at java.lang.Class.newInstance0(Native Method) at java.lang.Class.newInstance(Class.java:232) at weblogic.ejb20.deployer.ClientDrivenBeanInfoImpl.deploy(ClientDrivenBeanInfoImpl.java:793) at weblogic.ejb20.deployer.Deployer.deployDescriptor(Deployer.java:1299) at weblogic.ejb20.deployer.Deployer.deploy(Deployer.java:1005) at weblogic.j2ee.EJBComponent.deploy(EJBComponent.java:33) at weblogic.j2ee.Application.addComponent(Application.java:174) at weblogic.j2ee.J2EEService.addDeployment(J2EEService.java:117) at weblogic.management.mbeans.custom.DeploymentTarget.addDeployment(DeploymentTarget.java:364) at weblogic.management.mbeans.custom.DeploymentTarget.addDeployments(DeploymentTarget.java:286) at weblogic.management.mbeans.custom.DeploymentTarget.updateServerDeployments(DeploymentTarget.java:239) at weblogic.management.mbeans.custom.DeploymentTarget.updateDeployments(DeploymentTarget.java:199) at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method) at weblogic.management.internal.DynamicMBeanImpl.invokeLocally(DynamicMBeanImpl.java:636) at weblogic.management.internal.DynamicMBeanImpl.invoke(DynamicMBeanImpl.java:621) at weblogic.management.internal.ConfigurationMBeanImpl.invoke(ConfigurationMBeanImpl.java:374) at com.sun.management.jmx.MBeanServerImpl.invoke(MBeanServerImpl.java:1557) at com.sun.management.jmx.MBeanServerImpl.invoke(MBeanServerImpl.java:1525) at weblogic.management.internal.MBeanProxy.invoke(MBeanProxy.java:468) at weblogic.management.internal.MBeanProxy.invoke(MBeanProxy.java:209) at $Proxy30.updateDeployments(Unknown Source) at weblogic.management.configuration.ServerMBean_CachingStub.updateDeployments(ServerMBean_CachingStub.java:3015) at weblogic.management.mbeans.custom.ApplicationManager.startConfigManager(ApplicationManager.java:376) at weblogic.management.mbeans.custom.ApplicationManager.start(ApplicationManager.java:164) at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method) at weblogic.management.internal.DynamicMBeanImpl.invokeLocally(DynamicMBeanImpl.java:636) at weblogic.management.internal.DynamicMBeanImpl.invoke(DynamicMBeanImpl.java:621) at weblogic.management.internal.ConfigurationMBeanImpl.invoke(ConfigurationMBeanImpl.java:374) at com.sun.management.jmx.MBeanServerImpl.invoke(MBeanServerImpl.java:1557) at com.sun.management.jmx.MBeanServerImpl.invoke(MBeanServerImpl.java:1525) at weblogic.management.internal.MBeanProxy.invoke(MBeanProxy.java:468) at weblogic.management.internal.MBeanProxy.invoke(MBeanProxy.java:209) at $Proxy40.start(Unknown Source) at weblogic.management.configuration.ApplicationManagerMBean_CachingStub.start(ApplicationManagerMBean_CachingStub.java:480) at weblogic.management.Admin.startApplicationManager(Admin.java:1309) at weblogic.management.Admin.finish(Admin.java:649) at weblogic.t3.srvr.T3Srvr.start(T3Srvr.java:542) at weblogic.t3.srvr.T3Srvr.run(T3Srvr.java:213) at weblogic.Server.main(Server.java:35) |
|
投稿日時: 2004-10-15 11:34
> java.lang.NoClassDefFoundError: com/ec_one/cBank/framework/control/GeneralFailureException
そのままだと思われます。 cFrameworkをご利用のようですが、framework.jarがクラスパスに通っていないのではないでしょうか |
|
投稿日時: 2004-10-15 11:39
サポート窓口に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
せっかくサポートフィーを支払っているのにボランティアベースの掲示板に聞いていてはもったいないですよ。 商用製品のノウハウはこういった掲示板よりもパッケージの販売代理店やベンダに詰まっていることが多いですから解決もそちらの方が早いです。 こちらと、 <2004/10/14 2:22:40:JST> <Warning> <EJB> <EJB デプロイメント abcd_abcd は異なるパージョンの WebLogic Server でコンパイルされています。> こちらの <2004/10/14 2:22:40:JST> <Warning> <EJB> <EJB デプロイメント: サーバの稼働中は abcd を再デプロイできません。jp.co.efgh.net.app.beans.abcd.abcdBean はサーバのクラスパスにあります。> メッセージはそのままだと思いますが、対応はされましたか?ビルド環境のバージョンと、クラスパスの設定に問題があるようです。 java.lang.NoClassDefFoundError はクラスがみつからないということですね。 ear にまとめてライブラリを ejb jar のマニフェストクラスパスに通しましょう。 |
|
投稿日時: 2004-10-15 16:07
早速の回答ありがとうごさいます。
開発している環境の事情でサポート窓口に問い合わせるためには 手間と時間がかかってしまうためこちらに書き込ませていただきました。 確かにframework.jarがクラスパスに通っていない場合に発生するエラーだと思いますが 今まで動いていた環境なのでjarの配置場所、pathの設定など特に問題ないように思えます。 ただし、今回これらのjarファイルが格納されているフォルダに 新たなjarファイルをいくつか追加しました。 追加する前までは問題なく動作していたので、 jarファイルを追加したことにより何らかの問題が起きているのかもしれないと考えているのですが・・・。 |
1