- - PR -
Filterの使用について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-10-15 19:38
始めまして、ちょっとわからないことがあり投稿しました。
Webアプリの開発を行っていて、ログインしていないと使えないようにFilterをかけ、ログインしていないならログイン画面に飛ばそうとしています。 設定しているのは、Web.xmlで <filter> <filter-name>loginFil</filter-name> <filter-class>filter.LogFiler</filter-class> </filter> <filter-mapping> <filter-name>loginFil</filter-name> <url-pattern>/pages</url-pattern> </filter-mapping> <filter-mapping> <filter-name>loginFilter</filter-name> <servlet-name>actions</servlet-name> </filter-mapping> のようにし、filter.LogFilerのクラスはFilterをimplementsし実装しています。 このとき、ログインの処理を行うservletは<servlet-name>actions</servlet-name>以下の フォルダにあり、ログインできません。(当たり前ですが・・・) このような時は、どうするのがいいのでしょう???? |
|
投稿日時: 2004-10-17 11:29
<filter-mapping> で <servlet-name> を指定したことがないので、
的をはずしているかもしれませんが、<url-pattern> で、セキュアな ページとそうでないページを分けるのはどうですか? |
|
投稿日時: 2004-10-18 09:28
<url-pattern>で分けることも考えたのですが、そうすると数十個も<url-pattern>で指定することになり、管理が大変になってしまうのでちょっと無理でした。
|
|
投稿日時: 2004-10-18 10:17
そういった機能であればサーブレットコンテナにデフォルトで実装されています。
web.xml の security-constraint や login-config などについて調べてみてはいかがでしょうか。 http://edocs.beasys.co.jp/e-docs/wls/docs81/security/thin_client.html#1029250 |
1