- - PR -
help作成方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-25 12:49
こんにちは。
ボブというものです。 現在、私はJavaでアプリケーションを作成しています。 ある程度作成し、ヘルプファイル(.hhcファイル、.chmファイル)を作成しました。 これを作成したアプリケーションのメニュー「Help」から実行したいと考えています。 どのように行えばよいのでしょうか。 サンプルを以下に示します。 必要箇所のみを記述しました。 //Menuをセットする public void setMenu() { MenuBar mb = new MenuBar(); Menu m = new Menu("Help"); m.add(new MenuItem("Help表示")); m.addActionListener(this); mb.add(m); setMenuBar(mb); } public void actionPerformed(ActionEvent ae) { String command = ae.getActionCommand(); if(command.equals("Help表示")) { //ここに動作を記述したい } } ご存知の方、ご教授の程よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-10-25 13:18
こんにちは
基本的に外部コマンドを呼び出すことになるので Runtime#execを使えば良いと思います。 chmファイルはhh.exeに引数として渡されているようなので 実行が可能だと思います。 hhcファイルは手元のPCには見つからないので何ともいえません。 |
|
投稿日時: 2004-10-25 14:06
ぼんじぃさん
迅速な返答ありがとうございました。 その方法で思考錯誤してみます。 後、3つもスレッドを立ててしまい皆さんに 不快な思いをさせてしまってすみませんでした。 操作ミスでやってしまいました。 以後気をつけます |
1
