- - PR -
ServletからJSPへの遷移(初心者です)
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-25 16:43
ServletからJSPへ遷移したいと思っています。
servlet内でJSPに遷移させるのースは以下です。 --------------------------------- getServletContext().getRequestDispatcher("/cal2.jsp").forward(req, res); ---------------------------------- 環境はLinux9.0 Tomcat5.0.28です。 Webブラウザからアクセスすると 「HTTPステータス 404 - /cal2.jsp」 と表示されます。 どうすればServletからJSPへ遷移できる ようになるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-25 17:40
情報があまりに少ないのでなんとも言えませんが...
であれば、tomcat上でのjspの配置場所が間違っているのではないでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-25 17:56
ご回答ありがとうございます。
tomcat上でのjspの配置位置ですが /usr/local/tomcat4/webapps/jsp-examples/cal2.jsp です。 追加情報ですが、/usr/local/tomcat4/webapps/jsp-examples/index.htmlがあり getServletContext().getRequestDispatcher("/index.html").forward(req, res); とするとindex.htmlに遷移します。 ご教授よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-26 10:15
追加情報です。
http://*:8080/jsp-examples/cal2.jspでwebアクセスすると そのページは表示されます。 ご教授よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-26 10:22
getServletContext().getRequestDispatcher("/jsp-examples/cal2.jsp").forward(req, res);
はだめですか? | ||||
|
投稿日時: 2004-10-26 10:34
ご回答ありがとうございます。
getServletContext().getRequestDispatcher("/jsp-examples/cal2.jsp").forward(req, res); 試してみました。 「HTTPステータス 404 - /jsp-examples/cal2.jsp」でした。 ご教授よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-26 13:30
Tomcat5.0.28をTomcat4.1.31に入れ直したら、
なんなく動作しました。 みなさんお騒がせしました。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-26 17:11
Tomcat5.0.28をダウンロードしてみたのですが、cal2.jspはjsp-examplesの直下ではなく、jsp-examples/calの下にありました。
自分で移動させたのでしょうか? |