- - PR -
JARファイル内のテキストファイルに書き込む方法
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-11-04 22:05
質問させていただきます。
JARファイルを実行中、同JARファイルの中にあるテキストファイルを読み込むことはできたのですが、同様にテキストファイルに書き込むことは可能でしょうか? ご教授お願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-11-04 23:00
とやればできるでしょう。 ただし、お望みの動作とは違う気がしますが。 ちなみに、なぜJarファイル内にテキストファイルが入っている必要があるのでしょう? [ メッセージ編集済み 編集者: おばけ 編集日時 2004-11-04 23:01 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-11-04 23:24
おばけ様
ご返答ありがとうございます。 ご意見を参考にプログラムを書いてみたいと思います。 >ちなみに、なぜJarファイル内にテキストファイルが入っている必要があるのでしょう? 目的上、JARファイル一つで済ませたいと考えているからです。 まだ、やりたいことが完全に決まりきっていなく、 うまく説明できませんで申し訳ありません。 よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-11-05 00:18
通常、変更される可能性の高いファイルはJar内には含めないことが多いです。 今回のような書き換えされるテキストファイルだけでなく、頻繁に変更される ことが多い設定ファイルなども、Jarには含めないです。 | ||||
|
投稿日時: 2004-11-05 00:30
おばけ様
ご指摘ありがとうございます。 書き換えられるファイルをJARに入れない方法を検討してみることにします。 助かりました。ありがとうございました。 |
1