- PR -

クライアント−サーバ間のソケットプログラムにCactusは使用できるか?

1
投稿者投稿内容
banboo
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/05
投稿数: 210
投稿日時: 2004-11-07 01:15
クライアント−サーバ間のソケットプログラムの
受入れ試験を行いたいと考えております。

質問したい事は以下の二点です。

質問1 受入れ試験で使用するテスト手法を教えて下さい。

調査を行ったところ、Cactusとjameleonが主なものである事が
判明しました。その他にありましたら教えて下さい。

質問2 Cactusは使用できるか?

Cactusの説明を見ると以下の様に記述されております。

「Cactusは、テスティングツール Junitをベースとしたテスティングフレームワークです。 Junitが同一JavaVM上での単体テストを主目的としているのに対し、Cactusは実際のサーブレットコンテナ中で動作するサーブレットに対するテストを目的としています。」

私の疑問点は、Cactusはサーブレットに対するテストであり、
クライアント−サーバ間のソケットプログラムの受入れ試験では使用できないのか
どうか

と言う点です。皆様は、クライアント−サーバ間のソケットプログラムの
受入れ試験をする時にどのようにされているのでしょうか?
こんな手法で試験を行っている等アドバイスがございましたらご教授下さい。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)