- - PR -
JSPからBeanについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-07-15 16:34
JSPからBeanを使う方法、環境の設定を具体的に教えて下さい。
現在使用している環境は、J2sdkv1.4.0、Tomcat4です。 また、JSPをはじめて間もないのでTomcatも使いこなせてないので アドバイス等あったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2002-07-15 17:06
はいどーぞ。 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/jsp01/jsp01.html | ||||
|
投稿日時: 2002-07-15 17:26
すみません。
今やってることを詳しく書くと クラスを作成し、WEB-INF/classesに置いているのですが、 JSPから呼び出そうとするとエラーになります。 どうしたらいいのでしょうか? 環境を設定しないといけないのですか? | ||||
|
投稿日時: 2002-07-15 17:41
ざっと。 ・どのようなクラス(パッケージ名、クラス名を具体的に)をどのように して(JSPの Beans を呼び出している個所を張り付けて)呼び出しているのか わからないとなんとも。。。です。 ・エラーの内容は? ・JSPだけなら動作するのですか?「Test」と文字列だけ表示するものとか。 | ||||
|
投稿日時: 2002-07-15 17:55
JSPのみだと、動作します。
参考書についてたサンプルを実行しているので動作するはずなのですが、 動作しないんですよね。 JSP側では <jsp:useBean id='pannel' scope='session' class='game.FifteenGame' type="game.FifteenGame" /> と記述しています。 これから、JSPとBeanをつかったものを作ろうと思っているので、 いいサンプルなどあったら教えて下さい。 環境設定の部分はクラスパスのみしか指定してません。 OSは、Windows2000です。 | ||||
|
投稿日時: 2002-07-16 09:53
はじめまして。
サンプルをそのまま実行していることから、ソースには問題ないのでしょう。 というわけで、きっとあそこがおかしいんですね。 多分パッケージの理解が不足しているのかもしれませんね。 でも、考えなしに解決策を教えても何の得にもならないので、ヒント。 え?意地悪?ごめんなさい。 ・パッケージのお話を理解しましょう。 ・game.FifteenGame ってどういう意味でしょう。 ・jarファイルの中身とか見てみたら分かるかも。 以上です。 分かりにくいですかね。 | ||||
|
投稿日時: 2002-07-16 10:15
はじめて掲載したんで
使いかたいまいち理解してなくてすみません。 ありがとうございます。 フォルダーが足りなかったんですね。 ありがとうございます。 | ||||
|
投稿日時: 2002-07-16 10:29
フォルダが足りなかった、っていうのは本質的な理解ではないですけどね。
私も勉強中の身。 共にがんばりましょう! | ||||
1
