- - PR -
[解決済] Apache+TomcatでのDBを用いた認証
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-11-10 23:50
(Tomcat 5.xを使いながら、 4.x向けの資料を参照しており、おかしな勘違いをしていました。TomcatのLogを見たところ、MySQLの認証が問題になっていました。ユーザーのGRANTで解決しました。大変失礼いたしました。)
はじめまして、dokuと申します。 Apache+Tomcatを連携させ、MySQLに置いてあるユーザー情報を用いてProtected areaへのログイン認証をしようとしています。connectionにはjk2を使っており、Tomcatはコンテナとしてのみ利用しています。MySQLも、ユーザー情報を含め、一通り設定が終わっています(connection含む)。 いろいろ調べているのですが、どうやらApache+Tomcat連携時のserver.xmlの設定に問題があるようです。Tomcatだけであれば、server.xmlの以下の部分のコメントアウトを解除すれば良いようなのですが: <Realm className="org.apache.catalina.realm.JDBCRealm" debug="99" driverName="org.gjt.mm.mysql.Driver" connectionURL="jdbc:mysql://localhost/authority" connectionName="tomcat" connectionPassword="tomcat" userTable="users" userNameCol="user_name" userCredCol="user_pass" userRoleTable="user_roles" roleNameCol="role_name" /> この部分は <Service name="Catalina"> 内にあり、Tomcatスタンドアローン時のもののようです。Apache+Tomcatの設定をserver.xmlのどこかに追加しなければいけないようだ、というところまでは分かったのですが、それに関する文献が見つかりません。 server.xmlのどの部分に、realm設定含めどのような記述を追加すべきなのでしょうか。また、そのほか足りないものなどがありますでしょうか。 尚、OSならびに各ソフトのバージョン情報は以下の通りです。 OS: WinXP SP2 j2sdk-1_4_2_06 apache_2.0.5 jakarta-tomcat-5.0.28 jakarta-tomcat-connectors-jk2.0.4 mysql-4.0.20a mysql-connector-java-3.0.14 ご教授賜れば幸甚です。よろしくお願いいたします。 doku [ メッセージ編集済み 編集者: doku 編集日時 2004-11-11 08:08 ] [ メッセージ編集済み 編集者: doku 編集日時 2004-11-11 10:49 ] |
1