- - PR -
kterm起動とコンパイル
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-11-17 18:30
度々すいません。
また質問なのですがjavaでktermは起動出来るのですがjavaをコンパイルさせようとすると何事も無くプログラムが終了します。 Runtime.getRuntime().exec(new String[ ] {"kterm","ls -l"}); としています。 あとwindowsでは実行もコンパイルも出来るのですがエラーが出たらすぐに起動したDOS窓が終了されてしまいます。 Runtime.getRuntime().exec(new String[ ] {cmd.exe","/C","START","javac","ファイル名"}); としています。 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-11-17 19:06
普通にDOS窓から実行した場合もそのようになりますので期待通りの挙動ではないでしょうか?
|
|
投稿日時: 2004-11-17 19:33
インギさん
DOS窓で”dir"を実行すると結果が表示され入力待ちの状態になるのでコンパイルをしてエラー文が見れるようにしたいのですが出来ないでしょうかね?? |
|
投稿日時: 2004-11-17 19:42
Java というよりも Windows の話になりますね。
start コマンドでバッチファイルを呼び出すのはどうでしょう。 pauseとかchoiceで止まるかも? |
|
投稿日時: 2004-11-18 02:00
インギさん
レスありがとうございます。 やはり止まりませんでしたが何か他の方法を考えてみます。 また質問すると思いますので宜しくお願いします。 あとLinuxの方は Runtime rt = Runtime.getRuntime(); Process process = rt.exec("kterm"); OutputStream os = process.getOutputStream(); OutputStreamWriter osw = new OutputStreamWriter(os); BufferedWriter bw = new BufferedWriter(osw); StringBuffer sb = StringBuffer(); sb.append("javac "); というプログラムを作成したのですがktermしか起動せず"javac"は表示もされていませんでした。 |
1