- PR -

antのcvsタスクで.cvspassファイルが正しく読み込めない

1
投稿者投稿内容
じゃぱん
会議室デビュー日: 2004/06/18
投稿数: 5
投稿日時: 2004-11-18 17:54
お世話になっております。

現在antのcvsタスクを用いてcvsサーバからソースをチェックアウトするbuildファイルを書いていますが、どうも.cvspassファイルが正しく読めていないようでしてログに

[cvs] retCode=-1

と表示されてチェックアウトに失敗してしまいます。
cvsはWinCvsで、buildの実行環境はLinux(RedHat)です。
単純にコンソールからcvsをコマンドラインで操作した場合は正しくチェックアウトできることが確認できています。
また、コマンドでcvsにログインした後にbuildを実行した場合も正しくチェックアウトできました。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

=================================================
<設定>
・CVSサーバ:WinCvs(WindowsNTserver)
・buildサーバ:RedHatLinux7
・Java:1.4.2_04
・ant:1.6.2

=================================================
<build.xml>

<target name="cvscheckout" depends="clean">
<cvspass cvsRoot=":pserver:user@hostaddress:/d//cvsrepository/project"
password="password" passfile="./.cvspass"/>
<cvs cvsRoot=":pserver:user@hostaddress:/d//cvsrepository/project"
package="package" dest="." passfile="./.cvspass"/>
</target>
=================================================

[ メッセージ編集済み 編集者: じゃぱん 編集日時 2004-11-18 18:00 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: じゃぱん 編集日時 2004-11-18 18:01 ]
じゃぱん
会議室デビュー日: 2004/06/18
投稿数: 5
投稿日時: 2004-11-18 17:58
すみません、build.xmlが化けてしまっていたので、訂正いたしました。



[ メッセージ編集済み 編集者: じゃぱん 編集日時 2004-11-18 18:01 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)