- - PR -
Signed Applet作成について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-07-19 12:51
いつもお世話になっております。ぽぽです。
Signed Appletを作る事になり、調べてはいるのですが これだ!という解説がなかなかなく困っております。 Applet自体は作成が完了しています。 残る設定は証明書やpolicyファイルの設定だと思うのですが 良い解説サイト、又は方法知っている方がいらっしゃいました ら御教授お願いします。 <実行環境は以下の通りです> windows2000 Java2 SDK, SE vjdk1.2.2 Java2 Runtime Environment, SE vjdk1.2.2 |
|
投稿日時: 2002-07-19 14:00
自己レスです。
訂正事項がありました。すいません。 ・実行環境のJDKのバージョンは1.4でした Java2 SDK, SE v1.4.0_01 Java2 Runtime Environment, SE v1.4.0_01 また、MSIE用のVMではなくJDK1.4のPlug-inを 使用したSunのJavaVMでのSigned Applet作成 です。MSIEのVMとSUNのVMで作成方法が異なる と聞いたのですが・・・ 重ね重ねすいません。よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2002-07-19 18:09
ZZZです。
大分昔の本ですが、「続 Java入門」??(はっきり覚えていなくて、ごめんなさい)にJAVA2のセキュリティとネイティブコードに関して詳しく書いてあります。それを読めばすぐわかると思います。 私も作ったことがあるんです。ただ、1.4はまだ試していないので、・・・ |
|
投稿日時: 2002-07-19 18:27
ZZZさん、情報ありがとうございます。
普通の(?)参考書ってなかなか細かいところまで 乗ってないのでWEBの情報に頼ってしまうのですが。 「続 Java入門」探してみます。 ありがとうございました。 |
1
