- PR -

IT家電について

1
投稿者投稿内容
moken
会議室デビュー日: 2002/07/22
投稿数: 6
お住まい・勤務地: 東京都三鷹市
投稿日時: 2002-07-23 15:56
はじめまして。

「IT家電」というものが、今後できる。ということを知ったのですが、詳しく解説している
サイトや、今現在どのような状況なのかが掲載されているサイトをご存知の方教えてください。

昔の「Jini」のような、テクノロジーを利用しているのでしょうか?

現在、PC系のJavaPGをやっておりますが、組込み系のJava技術に興味があります。
よろしくお願いします。


moken
会議室デビュー日: 2002/07/22
投稿数: 6
お住まい・勤務地: 東京都三鷹市
投稿日時: 2002-07-25 10:01
どうも

Yahooのニュースで、IT家電についての記事がありました。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/24/07.html

キーワードは、
「ECHONET」(エコーネット)、「Bluetooth」あたりでしょうか?

「ECHONET」は、日本の企業100社余りで策定した家電制御向けの通信プロトコルの
ようです。
「Bluttooth]は、世界の企業が共同で策定した電化製品データ通信向けの通信プロトコル
のようです。

以上のような技術を利用して、家電操作向けソフトウェアをJavaで開発することは、
今後のソフトウェア市場を少しだけ拡大するように思います。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)