- - PR -
HTMLフォマットにあるGIFファイル等を一緒に送付する
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-12-06 11:38
いつもお世話になっております。
最近この問題に悩まされています。 ユーザーが作成したDOCUMENTを関係者達に 送付する際、下記のコードを使う時、静止データ(HTML形式)のみ 送付されます。出来れば、資料にあるLOGOマーク(GIF)も 一緒に送付して、資料の見栄えを良くしたいと思います。 どうすれば、良いでしょうか?経験のある方是非教えてください。 よろしくお願い致します。 <% // Email subject setting ----------------------------------------------- strSubject = "[QCL2004 Weekly Report]: " + Item(docu_code) + "-" + issu_format + issu_numb + "[REV:" + revi_numb + "]"; try { // SMTPサーバーのアドレスを指定 MimeMessage message = new MimeMessage(ses); //メールの差出人を指定 message.setFrom(new InternetAddress(empl_mel1)); //メール宛先アドレスを指定 message.addRecipients(Message.RecipientType.TO, mail_set); //メールCC宛先アドレスを指定 message.addRecipients(Message.RecipientType.CC, mail_set_cc); //メールBCC宛先アドレスを指定 message.addRecipients(Message.RecipientType.BCC, mail_set_bcc); //メールの件名を指定 message.setSubject(strSubject); //メールの形式を指定 //message.setHeader("Content-Type","text/html; charset=x-sjis"); message.setHeader("X-Mailer", mailer); // 送信日付を指定 message.setSentDate(new Date()); //1つ目のBODYPARTを作成 MimeBodyPart mbp1 = new MimeBodyPart(); //HTMLを指定 mbp1.setContent(MSG_HTML,"text/html;charset=Shift_JIS"); //複数のBODYを格納するマルチパートオブジェクトを生成 Multipart mp = new MimeMultipart(); //1つ目のBODYPARTを追加 mp.addBodyPart(mbp1); //マルチパートオブジェクトをメッセージに設定 message.setContent(mp); //送信します Transport.send(message); } catch (Exception ex) { } %> 以上 |
|
投稿日時: 2004-12-06 19:26
mhtもしくはmhtmlなどで調べてみてください。
|
|
投稿日時: 2004-12-06 21:39
<img src="cid:[ここにイメージパートのコンテンツIDをセットする]">
HTMLのIMGタグで上記のように指定してやります。 あとはイメージファイルをMimeMessageに追加する際、 MimeBodyPartのsetContentIDでコンテンツIDをHTMLと合わせるか、 getContentIDでとった値をHTMLに埋め込めば表示可能です。 参考javadoc この辺の知識はjavaというよりHTMLメールのRFCを参考にすれば分かります。 |
|
投稿日時: 2004-12-07 16:15
いっきゅうさん、aaさんへ
ご回答ありがとうございます。 早速、頂いた情報を徹底的に呼んでおきます。 これからもよろしくお願い申し上げます。 以上 |
1