- PR -

ActionForm を session から削除

1
投稿者投稿内容
ボア
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/05/22
投稿数: 78
投稿日時: 2004-12-20 08:56
お世話になります。
Struts 1.0.2 を使っています。

普段は、scope=request としているのですが、大量データを分割して
サーバリクエストし、全てのデータ送信が終了したらそれをまとめて
処理するために、そのリクエストだけは scope=session にできないか?
ということを考えています。
それだけであれば問題ないかと思うのですが、データ量が大きくなりそう
なので、上記の一括処理が終了した時点で、HttpSession に格納されて
いる ActionForm を削除したいと思っています。できるのでしょうか?

struts-config.xml に指定した form-bean の名前で session から
削除してあげればよいのだろうとは思うのですが、プログラムから
form-bean の名前をハードコードして削除するのはいかがなものか?
とも思っています。

なにかよい知恵はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2004-12-20 20:13
特定のAction だけであれば FormBean 名をハードコードしても特別保守効率が下がるわけではないと思います。
あまりにも多くの箇所で FormBean 名を各必要が生じたら定数として定義するなどの工夫をしてみてはいかがでしょうか?
とりあえず動くように作ってしまって、あとからリファクタリング、ってのは楽です。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)