- - PR -
sendRedirectのURL挙動の違いについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-01-05 19:15
Tomcat4.1.27を利用しています。
開発環境WindowsXP 実行環境Windows2000 Server にてこれまで同じプログラムを問題なく利用してきました。 しかしながらある日一部のプログラムが動作しなくなり、調査したところ、sendRedirect で問題が発生しており、開発環境では問題なく実行環境ではサーバが見つかりません。 というエラーが表示されます。 多分、渡しているURLが実行環境で認識しなくなっているのだと思いますが、定義は response.sendRedirect("/a/index.jsp"); のようにドキュメントルートからのパスとなっております。 fowardの部分は問題なく動作しております。 その他環境変数も確認しましたが全く同一と思えます。 同一のプログラムにおいてsendRedirectの挙動が変わるような設定項目等お気づきの ことがありましたら何でもかまいませんのでアドバイスをお願いします。 |
|
投稿日時: 2005-01-05 20:21
ちなみにContext pathをこれまで設定していなかったため、設定したところ
HTTP Status 404でアプリ全体が動作しなくなりました。 定義は <Context path="/a" docBase="a" debug="0" reloadable="true" crossContext="true"> </Context> のような形で行いました。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 |
1