- PR -

iReportでのPATHについて

1
投稿者投稿内容
pochi
会議室デビュー日: 2005/01/14
投稿数: 4
投稿日時: 2005-01-14 21:48
このたび初めてiReportを利用して帳票を作成することになったのですが、
コンパイル時にエラーが起きてintValue()といった関数を利用することができません。
参考となるHPを見て回ったりもしましたが、ちょっとわからないのが現状です。
変数などなしで、DBから取ってきたデータを帳票に出力するだけなら可能なので、
おそらくPATHの設定がおかしいと思います。
そこで、最初から設定などを行っていこうと思うのですが、参考にしたらよいHP、
何に注意するべきなのかといったことをご教授してもらえませんでしょうか。
よろしく御願いします。
elwood
会議室デビュー日: 2003/07/24
投稿数: 12
投稿日時: 2005-01-17 15:01
普通にDBから値を読み込んで来れるのなら、PATHは
あまり関係ないかと思います。
もう少し具体的に書いてもらえれば、答えられるかもしれません。

とりあえず、
http://www.bbreak.co.jp/technique.html
あたりが参考になるかと思います。
あと、JasperReportについての過去ログ
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=10806&forum=12

JasperReportを使うならEclipse用のプラグインが出ていたかと思います。
開発でEclipseを使用しているなら、そっちの方が
使いやすいかもしれないですね。
pochi
会議室デビュー日: 2005/01/14
投稿数: 4
投稿日時: 2005-01-18 19:04
iReportに関して返答ありがとうございました。
さらに、次の課題であったJasperReportに関してまで教えていただきありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)