- - PR -
画像のキャッシュを無効化する方法
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-01-15 10:30
いつもお世話になっております.
画像を生成し保存するサーブレットで,保存した画像を貼り付けた HTML を出力しているのですが,ブラウザのキャッシュのために画像が更新されず悩んでおります. META タグで <META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="0,img.jpeg"> としてみたのですが,画像だけ更新できず,再度サーブレットが動作してしまいます. そもそもサーブレットで HTML を吐いているのが設計上良くないとは思うのですが,なにか良い方法はないでしょうか? |
|
投稿日時: 2005-01-15 11:16
IE5.5以降の場合…
<IMG src="hoge.jpg?1105754996572"> のような感じで 画像ファイル名 +'?'+ 適当な一意になる値(上記例ではSystem.currentTimeMillis())をつけてやれば常に新しい画像だと勘違いしてくれるようです。 |
|
投稿日時: 2005-01-15 19:30
すめしさん
ありがとうございます.早速教えて頂いた方法を試したところ,希望通りの動作をしてくれるようになりました. この方法は,Mozzilaなどでも有効なのでしょうか? |
|
投稿日時: 2005-01-15 19:57
手元のマシンの Firefox でためしてみたところ,うまくいきました.
Modzilla は手元にないので何ともいえませんが,大丈夫そうです. ありがとうございました. |
1