- - PR -
Java3D CapabilityNotSetException
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-01-27 13:29
初めて投稿します。
初心者ですので、かなり初歩的なことになりますが、ご指導戴ければと思います。 Java3Dで、アバタをキーボードにて動かし、他の物体に衝突したら跳ね返る、というプログラムをかいています。 http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program6.html こちらの「衝突判定」を参考にしています。 Exception occurred during Behavior execution: javax.media.j3d.CapabilityNotSetException: Node: no capability to read user boun ds at javax.media.j3d.Shape3D.getBounds(Shape3D.java:747) at WallCollisionBehavior.processStimulus(WallCollisionBehavior.java:46) at javax.media.j3d.BehaviorScheduler.doWork(BehaviorScheduler.java:172) at javax.media.j3d.J3dThread.run(J3dThread.java:250) 実行時にこのような例外エラーが出ます。 Capability bitの設定は、何度も見直しましたができていると思います。 この例外エラーが出る原因として、他に何か考えられることがありますでしょうか? ソースが長い上に、原因個所の検討がつかないので載せませんが、ご回答戴ける方でソースが見たいと言うことでしたら載せたいと思います。 勉強不足かもしれませんが、周りに分かる人が誰もいなくて困っています。 どうぞよろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-01-28 13:30
maiさん、こんにちは。
Wallと物体の両方に対して設定するのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2005-01-28 15:16
>>Kissingerさん
こんにちは。返信ありがとうございます。 せっかく返信いただいたのに恐縮ですが、ソースの至るところを構っているうちに上記例外が出なくなりました。 恐らく、単純なミスだったのだと思います。 有難うございました。 またこちらにお世話になることがあるかと思います。よろしくお願いします。 | ||||
1
