- - PR -
SSL ID トラッキングについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-01-28 15:45
Webshere5.1の環境下でアプリケーション・サーバーの設定で
「Web コンテナー」→「セッション管理 」→「SSL ID トラッキングを使用可能にする」 という項目があり、チェックしアプリケーションを動かそうとすると 正常に動くのですが、たまにセッションが切れる現象がおきます。 ブラウザによるとの情報もありましたが、どなたか同じ現象がおきて 解決したひとはいませんでしょうか? ちなみに以下の環境です。 サーバ:Solaris,Webshere5.1 クライアント:IE6.1(cookieブロック) |
|
投稿日時: 2005-01-28 20:29
IE(どのバージョンからだったかは忘れましたが)は定期的にSSLのネゴシエーションを行い、キーを再生成しています。このネゴシエーションでセッションを維持するためのキーが変更されたことが原因だと思われます。
そのため、SSLのIDによるセッショントラッキングはお勧めしません。 昔は負荷分散装置などでも同じような問題が発生するため、今ではもっと確実な方法でパーシステンス(同じサーバに処理させる:パーシステンスが一般用語かはわかりませんが・・・F5社はたしかそういってます)を維持するのが推奨されているかと思います。 ブルさんの環境ではcookieをブロックしていますので、セッション情報をURLに埋め込む方法(URLリライト)をとるしかないのかなと思います。 |
|
投稿日時: 2005-02-01 18:19
ありがとうございます。
URLで設定し、調査してみたいと思います。 ちなみにそのブラウザのSSLのネゴシエーションについて詳しく 書いてあるページなどあったら教えてください。 |
1
