- - PR -
Log4jの設定ファイルの設置について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-02-01 19:02
はじめまして。
Javaの初心者です。 いつもこの掲示板を見て勉強させていただいております。 ものすごい初歩的な事なのですが、 解決できずに悩んでいます。 現在Log4jの勉強をしようと http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/jakarta09/jakarta09.html を参考にしながら実行してみました。 確かにURLにあるように TestProject +LogTest.java +LogTest.class +log4j.xml とTestProject配下に3つともファイルを置いて実行したところうまく行きました。 しかしLogTest.javaをtestパッケージ配下に作成したところ log4j:WARN No appenders could be found for logger (test.LogTest). log4j:WARN Please initialize the log4j system properly. と言うエラーが表示されます。 フォルダ構成を TestProject +test +LogTest.java +LogTest.class +log4j.xml や TestProject +test +LogTest.java +LogTest.class +log4j.xml としてみてもできませんでした。 log4j.xmlファイルが置いてある位置にクラスパスが通っていないのかなと思い、 configフォルダをTestProject配下に作成し、 そのディレクトリにクラスパスを通し 以下のようなフォルダ構成にしてみてもうまくいきませんでした。 TestProject +test +LogTest.java +LogTest.class +config +log4j.xml どのようにlog4j.xmlファイルを設定したらよいのか 教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-02-01 21:44
log4j.xmlをどう配置すればいいか、ということに回答すると、クラスパスが通っている場所に
置いてあればどこでもいい、ということになります。したがって、log4j.xmlの置き場所は 最初の構成から変える必要はありません。 気になるのは、クラスのパッケージを変えた後にカテゴリの設定を変えていないのではないか、 ということなのですが、それは大丈夫でしょうか。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-02-01 22:35
ukさん
迅速な返信ありがとうございます。
ありがとうございます。 これで一つ原因の選択肢が減りました。
ごめんなさい。 カテゴリの設定とはどこで行うのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありません。 私が行っていた処理は本当にパッケージを変更しただけで終わっていました。 それに加えてもう一つ処理が必要ということですよね? | ||||||||
|
投稿日時: 2005-02-01 23:01
ukさんのおっしゃる通りでした。
前回のスレから自分でも調査したところ、 ukさんのおっしゃる通りにカテゴリの設定が間違っていました。 今までは意味もわからずにコピペを使用していたため、 カテゴリ設定を <category name="LogTest"> のまま使用し、 パッケージを変更してもカテゴリの部分を変更していませんでした。 カテゴリ設定を <category name="test.LogTest"> に変更したところ、 正常に動作しました。 ありがとうございます。 log4j:WARN No appenders could be found for logger (test.LogTest). log4j:WARN Please initialize the log4j system properly. というエラーが出るのは、 log4j.xmlの配置位置のせいだとばかり思い込んでいました。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 |
1