- - PR -
標準出力をファイルにするには?
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-02-04 16:15
お世話になっております。
javaでわからない点があるので教えてください。 (Windows2000 にて JAVA 1.4.2.05 を使用しています) java で System.out.println を使用してメッセージを出力すると 標準出力(画面)に表示されますが、これをリダイレクトを使用せずに ファイルに出力するにはどのようにすればよいのでしょうか? 明示的にファイルを開いて書き込めばファイルへの出力は 可能ですが、既存資産に極力影響の少ない方法で対応したいため この方法を考えています。 |
|
投稿日時: 2005-02-04 16:24
これを使えばできると思います。
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/lang/System.html#setOut(java.io.PrintStream) |
|
投稿日時: 2005-02-04 17:08
回答ありがとうございます。
書き込みした後ちょっと調べてたらわかったので自己レスしようと 思ったら、既にレスを頂いてしまっていました。 System.setOut(new java.io.PrintStream( new java.io.FileOutputStream(ファイル名, true) ) ); で出来ました。 ファイル追記にしたいので true を付けてます。 |
1