- PR -

WAS ver.5.1においてデータソースが破棄される。

1
投稿者投稿内容
おにおに
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 5
投稿日時: 2005-02-07 10:30
皆さん宜しくお願いいたします。

WASの事なので、javaの会議室に投稿するのはおかしいとは思いますが、javaで
webアプリを開発している為ご容赦願います。

DBへアクセスする為にデータソースの登録を「管理コンソール」から行いました。
登録自体は問題なくDBへのアクセスも確実に出来ていました。しかし時間が経つと
データソース自体が無くなります。「管理コンソール」で確認しても登録した
データソースがきれいさっぱり無くなっています。

どなたかご存知の方ご教授願います。

補足:開発段階の時はTOMCATを利用しておりTOMCATのserver.xmlにデータソースを記述
していましたが、その時はこの様な問題は発生しませんでした。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2005-02-07 11:20
>WASの事なので、javaの会議室に投稿するのはおかしいとは思いますが、javaで
まぁ、Javaつながりで、おかしくはないかもしれませんが商用製品のことであればまずはサポート窓口に問い合わせてはいかがでしょうか?
おにおに
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 5
投稿日時: 2005-02-07 13:59
ご返答有難うございます。

確かにおっしゃる通りなのですが、朝一番に連絡をしたのですがまだ回答が来ない状況でして…

納期が間近に迫っていることから、私と同じ状況になってしまった方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2005-02-07 16:24
なるほど、そういうことでしたか。
「時間が経つとデータソースが消えます」とだけ問い合わせても回答には時間がかかりそうなのはなんとなくわかるような・・・。
「時間が経てば必ずデータソースは消える」といった致命的なバグはさすがにないでしょうから、とりあえず
・再現性があるかどうか & ある場合は再現手順
・ログになにか記録されていないか & ある場合はメッセージ
といった情報があるといいかもしれませんね。経験者はピンと来るかもしれません。

[ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2005-02-07 16:32 ]
おにおに
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 5
投稿日時: 2005-02-07 16:50
インギ様 度々のご回答有難う御座います。

Websphere Studioのテスト環境からwebサーバーを起動しています。

データソースが消えるタイミングとしては、デバッグの為webサーバーを停止
して(停止後はまだ保管されている。)、その後再度起動すると起動と同時に
消えてしまいます。

申し訳ありません。ログを確認しましたがそれらしいものは見つかりませんでした。

私の質問があまりにも唐突すぎて、回答に苦慮してしまい申し訳ないです。
とりあえず、自力でもがんばります。そして解決出来たらその時は自己レスします。

みなさんよろしくお願い致します。
skulker
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/06/08
投稿数: 67
投稿日時: 2005-02-09 02:29
StudioならStudioと最初から言った方がいいですよ。
WSADのWebSphereテスト環境はWASのサブセットとは言え、WASとは微妙に違いますので。

WebSphereテスト環境の構成管理の問題の気がしますが。
おにおに
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 5
投稿日時: 2005-02-09 08:45
自己レスです。

色々調査した結果、原因は掴めずwebsphereを再インストールしたら
同事象は発生しませんでした。

今となっては何が原因かを調査するのは困難ですが、皆様のご返答に感謝です。
有難う御座いました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)