- PR -

Redhat7.3をアップグレード時のブートディスケット作成方法

1
投稿者投稿内容
jokers
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/04
投稿数: 73
投稿日時: 2002-08-18 13:20
初めましてjokersと申します。
 Linuxのことは細かいことはよくわかりませんが、宜しくお願い申し上げます。
現在のLinux5.2を周辺環境も合わせてUpdateするため、ます、Redhat7.3をftp.kddilabs.
jpの/10/Linux/Redhat/redhat/7.3/en/iso/i386より、valhalla-i386-disc
1.iso〜valhalla-i386-disc3.isoをダウンロードし、cd-romから起動するため、ブートディスクをフロッピーディスクで作成しようとしましたがftp先には何もありません。
 Linux5.2でのCDでブートディスクを作っておりますが、正常に動きませんでした。Redhat7.3でのboot.imgにてブートディスケットを作成したいので、dosuitilsディレクトリーが
ある場所??をどこか教えていただければありがたいのですが・・・・
jokers
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/04
投稿数: 73
投稿日時: 2002-08-18 13:29
 
 大変申しわけございません。
 間違えて違う会議室にアップロードしてしまいました。
 大変恐縮ではございますが削除願います(〜〜?)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)