- - PR -
substringについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-02-22 14:16
すいません
java初心者です。 String msg="01654654564654654564654"; if (msg.substring(0,2)=="01"){ System.out.println("true"); }else{ System.out.println("false"); } System.out.println(msg.substring(0,2)); とすると falseが帰ってきます。 msg.substring(0,2)を表示すると "01"なんですが・・・。 これはいったいどういうことですか? substringを使用した、値の判定はjavaではできないのでしょうか? substringを使ってい |
|
投稿日時: 2005-02-22 14:27
すいません、時間がないのでぶっきらぼうに回答します。
誤)if (msg.substring(0,2)=="01"){ 正)if (msg.substring(0,2).equals("01")){ |
|
投稿日時: 2005-02-22 14:47
すいません、URLを張るだけで・・・
Java FAQ http://www.gimlay.org/~javafaq/ に 文字列の内容の比較はどのように行えば良いのでしょうか? http://www.gimlay.org/~javafaq/S008.html#S008-01 があります。詳しくはこちらを。 |
|
投稿日時: 2005-02-22 18:05
あほなこと聞いてしまってすいません。
ありがとうございます。参考になりました。 |
1