- PR -

複数のレスポンスを返す

1
投稿者投稿内容
@H
会議室デビュー日: 2005/02/22
投稿数: 13
投稿日時: 2005-02-22 17:25
突然ですが、1つ質問させて下さい。
現在、下記のようなアプリを作成中です。
@サーバーのJSPにHTTP-POST送信
Aサーバー側で、POSTの中身を読み、DBに登録。
 ※POSTの中身は、ある情報が何件か(最大500件)入っている。
Bサーバーは、DBに登録した情報から1件ずつクライアントにレスポンスを返す。

要は、1つのリクエストで、複数のレスポンスを返すようなアプリを作りたいのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか?
あるいは、そもそも、このようなことは可能なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひご教授下さい。

宜しくお願い致します。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2005-02-22 17:37
HTTPの仕様上、レスポンスは1つまでしか返せません。
@Hさんが実装したい仕様とは、
レスポンスを複数返さないと実現不可能な物でしょうか?

WEBアプリなのでしょうか?複数レスポンスを返すというのは、
同一のクライアントに対してでしょうか?別々のクライアントに対してでしょうか?
1件ずつというのがよくわかりません。
クライアントに出力すべきレコードを一度に返してはいけないのでしょうか?



どういうものを作りたいのかよくわかりません。。。
@H
会議室デビュー日: 2005/02/22
投稿数: 13
投稿日時: 2005-02-22 17:53
説明が足らず申し訳ありません。

アプリの概要としては、
クライアント/サーバー間でデータ通信を行うのですが、
そのインターフェースとして、HTTPを使おうと思っています。
1リクエストに対し、レスポンスを返すのは同一クライアントで、
クライアントに1度に返せない理由としては、
データ量の問題と、1件ずつの処理結果をクライアント側で瞬時に判断したいという希望の為です。

クライアントでC#を使っているのですが、
そちらでは、レスポンスを受け取った後にイベントが発生して、
その送信されたデータを読み取れるので、
1件ずつ処理しようとすると、
レスポンスを複数にしなければならないのでは?
と判断しました。

ご面倒をお掛けしますが、
何か良い方法などありますでしょうか?
Kissinger
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/30
投稿数: 428
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2005-02-22 18:46
@Hさん、こんにちは。
チャンクを使用すれば、それらしいことはできると思います。
ただし、サーバ、クライアントともにそれなりの仕掛けが
必要でしょう。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2005-02-22 19:35
要は入力フォームの値やフォーカス等の状態の変化で、
対象となるレコードの最新情報を随時取りたいという事ですか?

複雑な実装を無理やり行うよりも、HTTPを採用した以上
欲しいレスポンス分リクエストを送信するというのがいいような気がします。
クライアント側のリクエスト・レスポンスの処理は、
非同期で行うとか、色々工夫すれば
使う側も必要以上にイライラする事もなさそうな気がします。

どうしてもきめ細かい通信処理を行いたいのであれば、
ソケットの使用をお勧めします。
@H
会議室デビュー日: 2005/02/22
投稿数: 13
投稿日時: 2005-02-23 08:35
皆様、お返事ありがとうございます。

「チャンク」に関しては、全く知識がありませんので、
これから調べてみたいと思います。

やはり、HTTPの仕様上、
1つのリクエストに対し、1つのレスポンスを返すという事を
基本に考えるべきですね。
ソケット通信は、一応、どうしてもHTTPで実現不可能である場合のみ、
行おうと思っています。

本当にありがとうございました。
@H
会議室デビュー日: 2005/02/22
投稿数: 13
投稿日時: 2005-02-23 08:35
皆様、お返事ありがとうございます。

「チャンク」に関しては、全く知識がありませんので、
これから調べてみたいと思います。

やはり、HTTPの仕様上、
1つのリクエストに対し、1つのレスポンスを返すという事を
基本に考えるべきですね。
ソケット通信は、一応、どうしてもHTTPで実現不可能である場合のみ、
行おうと思っています。

本当にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)