- - PR -
Tomcatログ
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-02-23 18:36
誰かご存知の方がおりましたら教えてください。
Tomcatのログファイルに吐かれるサーバのログを コンソール上に出力する方法はありますか? eclipseで開発をしているとJSPエラーなどのスタックトレースが コンソールに吐かれたほうが何かと便利なので・・・ server.xmlを見てLoggerの設定項目などがありましたが、 いまいちよくわからなくて、 また、もっと単純にできる方法があるのでは、と思うので よければご教授おねがいします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-02-23 21:51
サービスで起動せずにコンソール(コマンドプロンプト)から起動すると普通に標準出力されていたと思いますが。
| ||||||||
|
投稿日時: 2005-02-26 00:38
Tomcat のバージョンは何ですか ? Tomcat のログとは具体的にどんなログですか ? Tomcat のログは複数の種類があります。 コンソールに、とは具体的にどこにですか ? Eclipse のコンソール・ビュー ? Tomcat を起動した端末 ? それとも...
Eclipse から Tomcat をどの様に起動しますか ? | ||||||||
|
投稿日時: 2005-02-26 09:56
通常使うstartup.batからではなく
「catalina.bat run」から起動すれば Tomcatのlogsディレクトリ下ではなく 起動したコンソール上にログが出力されたと思います。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-03 16:38
Tomcatのバージョンは4.1です。 Tomcatの起動はeclipseのTomcatプラグインを使用しています。 出力したいログは%CATALINA_HOME%\logs\localhost_log_2005-XX-XX.txtに 出力されてしまうJSPエラーのログです。 これをeclipseのコンソールビューに表示したいと思ってます。 現状ではJSP内部でNullPointerExceptionなどが発生した場合、 そのJSPを呼び出したServletの RequestDispatcher.forward()のところで JasperExceptionがeclipseのコンソールビューに出力され、 本来の原因であるNullPointerExceptionは 上記の%CATALINA_HOME%\logs\localhost_log_2005-XX-XX.txtに 出力されてしまいます。
私はTomcatの起動にeclipseのTomcatプラグインを使用しているのですが、 Tomcatプラグインでは起動バッチの指定ができないようです。 以上です。 説明が不足していれば申し訳ございません。 どうぞご指摘ください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-04 13:25
Eclipse のコンソール・ビューに出力されるのは、標準出力や
標準エラー出力に出力されるものだったと思います。 JasperException のログがコンソール・ビューに出力されるのは Tomcat が Commons Logging 経由で呼ぶ Logging API の出力先が 標準では標準(エラーだったかな?)出力だからです。 %CATALINA_HOME%logslocalhost_log_2005-XX-XX.txt とは server.xml の Logger 要素で指定したログでしょうか。 もしそうであれば、これを標準(エラー)出力に切り替えるには className 属性に System Output Logger か System Error Logger を 指定すれば良いと思います。ただしその場合このファイルに出力されて いた全てのログが標準(エラー)出力に出力される様に成りますが。 あるいは JSP 内部で NullPointerException を catch して ちゃんとエラー処理する。そしてその時ログ出力コードを書けば 出力先はアプリケーション実装側で制御可能です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-15 14:08
Loggerの設定をする以外では
手作業でエラー処理をしなければいけないようですので Servlet内でJasperExceptionをキャッチして e.getRootCause().printStackTrace()メソッドを呼び出すことで 問題解決しました。 みなさんどうもありがとうございました。
そのようです。 特にいじったわけではないですが、 私のLoggerのclassNameには org.apache.catalina.logger.FileLoggerが設定されておりました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-15 15:07
・org.apache.catalina.logger.SystemOutLogger
・org.apache.catalina.logger.SystemErrLogger というロガ−がorg.apache.catalina.loggerパッケージに存在します。 クラス名の通りの動きをします。 #はしもとさんと回答が重複しましたね。失礼しました。 [ メッセージ編集済み 編集者: かつのり 編集日時 2005-03-15 16:01 ] |
1