- PR -

インストーラー

1
投稿者投稿内容
Dream
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/29
投稿数: 43
投稿日時: 2005-02-25 01:21
Javaで作成したソフトを配布したいと思っています。
そこでインストーラーを作成して、配布しようと考えたのですが、有償・無償のものを含めて、どれがよいのかまだよくわかりません。出来れば無償のものがいいのですが、有償のものを含めて、お勧めのインストーラーを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2005-02-25 03:35
まずご自分で調べた結果どこまで把握しているのか記載すると話が早いですよ。
ちょっと調べたところ商用のものではInstall Sheld、 Install Anywhere、Install4j、advanced Installer 、JExpressというものがでてきました。Google でそれっぽい単語をいれれば商用製品は結構広告が出るのでたどり着きやすいです。
http://www.zerog.com/
http://www.installshield.com/
http://www.ej-technologies.com/products/install4j/overview.html
http://www.advancedinstaller.com/java.html
http://www.denova.com/

無償のものは。
http://www.toolshed.com/downloads.html
とか?
また以下の掲示板はいろいろリンクがあって参考になりそうです。InstallAnywhere はかつて無償バージョンがあったとか、他のインストーラだとか、JavaWebStartはどうだとか・・。
http://forum.java.sun.com/thread.jspa?threadID=312707&tstart=0

確かにデスクトップアプリケーションではれば JavaWebStart が良いかもしれませんね。

[ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2005-02-25 03:42 ]
Dream
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/29
投稿数: 43
投稿日時: 2005-02-25 16:05
お返事ありがとうございました。
javaで作成したソフトと、JREを同時にインストールしたかったのでインストーラーを探していましたが、ご指摘の通り、JavaWebStartのほうが簡便でいいかもしれませんね。
これだと、JREをダウンロード・インストールしてもらったのちに、配布したいソフトのリンクをクリックするだけでいいということですもんね。
こちらの方法を使わせていただきたいと思います。

いろいろ教えていただきありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)