- - PR -
フォーム認証 管理者権限
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-03-11 12:53
初歩的な質問かもしれませんがお教え下さい。
フォーム認証を使ってログインしています。 権限がadminのユーザは管理者メニューと一般メニューを表示 権限がuserのユーザは一般メニューのみを表示 とします。 DBにユーザテーブルとロールテーブルを作成し ユーザーテーブルにあるユーザを登録 ロールテーブルにはそのユーザに対する権限をadminとuserで2件登録すれば できることはわかっています。 テーブルをユーザーとロールを管理するテーブル1つにし、 権限aminを与えられたユーザは自動的にuser権限もあるとするには どうすればよいでしょうか? web.xmlでできそうな気がするのですが・・・どこに何を書けばよいのかわかりません。 宜しくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-11 15:01
認証まわりは自作するおつもりでしょうか?
APサーバに何を使っているかわからないので あれですが、もしTomcatであればRDBMSRelam を使用すればすんなり解決するかと思います。 ポイント ・一つのテーブルで認証情報管理 ->可能 ・一人に対して複数のロール設定 ->可能 ・複数のロールの取得(判定) ->可能 WebLogicとかだと標準でがRDBMSRealmはついてな かったような。他は触ったことないのでわかりません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-03-12 13:58
これは 2 つの問題に分割できますよね。 テーブル 1 つにする方はパス。 以下の様にすると user ロールを admin ロールの別名として定義します。
でもこの場合、本当の user ロールへの影響は無いのだろうか。 やった事無いので試してみて下さい。 それとは別に、コードを変更する事は出来ないのでしょうか。 単に admin ロールの場合に admin 用と user 用の処理を行う 様にプログラミングすれば良いだけだと思うのですが。 |
1