- - PR -
JavaMailの実運用について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-08-27 14:55
はじめて投稿します
qmail + tomcat + JavaMail にてブラウザだけでメールの送受信を行なうのですが、 ユーザーが1000人規模位でも、問題無く運用できるのでしょうか? それとも無謀でしょうか? |
|
投稿日時: 2002-08-27 17:50
アプリケーションの出来具合によりますが、ちゃんと作れば問題ないはずです。(当たり前ですけど)
JavaMailはメール用のプロトコルを実装したただのAPIなので、活用する人の腕次第でしょう。あとはハードウェア的なリミットがありますけど、JavaMailとは関係ないですね。 英語ですが、 Brute Squad Labs - http://www.brutesquadlabs.com/technotes.jsp?id=5での実験レポートによると99.9% の安定性があるそうです。99.9%はシュワルツさんの『問題無く運用できる』範囲でしょうか?(どう99.9%なのかはわかりませんが 笑) 書籍「JavaMail完全解説」(木下 信 著)も参考にされてはいかがでしょうか。 作者のウェブサイト Shin Kinoshita's Home |
|
投稿日時: 2002-08-28 12:42
H2さん、ありがとうございます
書籍「JavaMail完全解説」を購入して、トライします |
1
