- - PR -
showModalDialogの画面表示について(javascript)
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-03-16 11:50
お世話になってます。
javascriptでの質問なのですが、サブ画面をモーダルで表示したく、showModalDialogを使用したのですが、showModalDialogは画面の高さ、幅、位置位しかかえられないのでしょうか。 タイトルバーを非表示にしたいのですが、 titlebar:no; と指定しても非表示になりませんでした。 無理なのでしょうか、、、。 どなたかご存知の方おしえてください。よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2005-03-16 11:58
できなさそうですね。
http://msdn.microsoft.com/workshop/author/dhtml/reference/methods/showmodaldialog.asp #Google で "showmodaldialog" で一番最初に出てきました |
|
投稿日時: 2005-03-16 13:35
どうもありがとうございましたーー!!!
こちらの調べ不足でごめんなさい〜。 これを見ると、タイトルバーは駄目でもヘルプボタンが消せそうなので消してみました。 タイトルの「--Webページダイアログ」っていうのも消せないんですよね、、、。 うーん、結構見栄え的に、、、。でもしょうがないのかなぁ。 |
|
投稿日時: 2005-03-16 15:22
「--Webページダイアログ」は確かに消したいですよね・・・
私の場合はタイトルにスペース入れまくって消えたように見せかけました・・・ 何か方法があるのでしょうかね |
|
投稿日時: 2005-03-16 18:21
私も全角スペースでお茶を濁しました。
でもウィンドウ右横の「...」が気になってみたり、、、。 ×ボタンも消してしまいたいのですが。 showModalDialog以外にサブ画面をモーダルで表示する方法ってあるのでしょうか? |
1
