- - PR -
swing プログラムが文字化けします
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-08-30 16:10
環境は以下の通りです。
Java: C:\\>java -version java version "1.4.0_01" Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.0_01-b03) Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.4.0_01-b03, mixed mode) OS: Windows2000 SP2 swing で作った GUI アプリケーションなんですが、リストボックス やテキストボックスの中に表示される全角文字は正しく表示されます。 しかしボタンやラベルの中に表示される全角文字はみんな「□□□」 のようになってしまいます。 作った人に聞いても原因はわからないとのことで、他のマシンの同じ Java/Winバージョンでは問題なく表示されます。 何か対応方法はないものでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2002-08-30 18:35
外してたらすみません。
今はフォントの指定をしていないとか? きっちりとフォントの指定をすればいけるのではないかと思います。 あと、一ヶ所でも良いんでソースを書いておくべきかと。 | ||||
|
投稿日時: 2002-08-30 21:51
> 今はフォントの指定をしていないとか?
> きっちりとフォントの指定をすればいけるのではないかと思います。 くんくん。それは確かに臭そうですね(笑)。 > あと、一ヶ所でも良いんでソースを書いておくべきかと。 私自身まだそのプログラムのソースをみたことがないものでして・・・(汗) でも作った人にソースをもらって、フォントのあたりを中心に自分で調べてみることにします。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-01 14:53
こんにちは
先日appletの開発をしていた時、plug-inで、、 internal versionではなくenglish version を使用していた時に同様の現象でしたが、何か参考になりますか? あまり参考にならないかな。。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-05 11:14
以前自分も同様に□になったときがあったのですが、
その時はWindowsの画面のプロパティのフォントの設定を標準に戻すことで解消されました。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-05 18:39
> matu san wrote:
> internal versionではなくenglish version > を使用していた時に同様の現象でしたが、何か参考になりますか? 周囲からもよく指摘されましたが、International 版を使っています。 > tsuyori san wrote: > 以前自分も同様に□になったときがあったのですが、 > その時はWindowsの画面のプロパティのフォントの設定を標準に戻すことで解消されました。 これで解決しました。どうもありがとうございます。 以下解決手順を具体的に書きます。 1. [コントロールパネル][画面] で [画面のプロパティ] を開く。 2. [デザイン] タブを選択。 3. [配色] で既存のリストを選択。今回は[バカンス (ハイカラー)]を選択しました。 日本語が□になるときは、[フォント]が tahoma というフォントになっていました。 以前ウィンドウの配色をちょっと変えたときがあるのですが、そのときに変わっちゃったのかなぁ・・・ で、いまは MS UI Gothic になっています。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-05 19:11
unibon です。こんにちわ。
違うかもしれませんが、もしかしたら、 http://developer.java.sun.com/developer/bugParade/bugs/4615396.html が関連するかもしれません(参照するには登録(無料)が必要です)。 このページでは、 Look And Feel(LAF) が (Metal/Motif ではなく) Windows の場合に文字化けが起こることに対して、 Java 側のほうで使うフォントを変えて回避するやりかたが載っています。 java.exe -Dswing.useSystemFontSettings=false Hoge のような感じです。 | ||||
1
