- PR -

MozillaのJavaプラグインの設定

1
投稿者投稿内容
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/27
投稿数: 71
投稿日時: 2005-04-18 12:14
MozillaのJavaプラグインの設定で質問があります。

[root@server plugins]# ln -s /usr/java/jdk1.5.0_02/jre/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so .
ならmozillaは起動しますが、

[root@server plugins]# ln -s /usr/java/jdk1.5.0_02/jre/plugin/i386/ns7-gcc29/libjavaplugin_oji.so .
だとmozillaが起動できません。

上記の方法だと、相手のAppletをブラウザ上で確認できます。が、自開発のAppletを確認するためには、下記の方法の設定が必要なようです。なぜ起動できないのでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)