- - PR -
Oracle9iASの再起動
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-04-20 08:38
お世話になります。
Oracle9i Application Server の再起動で悩んでいる初心者です。 http://otndnld.oracle.co.jp/beginner/9ias/1_2/index2.html のstart9iAS.batバッチファイルおよびstart9iAS.plスクリプトファイルを参考に してOracle9iASを再起動させていました。 以前は問題なく再起動していたのですが、WindowsUpdate後のサーバ再起動を期に OracleInsernetDirectoryが起動できずに以下エラーが出力されOracle9iASが起 動できなくなってしまいました。 『LDAPサーバーに接続できません。』 (←ログファイルに複数出る) 『*** インスタンス番号はすでに使用されています。 ***』 『*** 別のインスタンス番号を使用してください。 ***』 何度か再起動を試みましたが同エラーが発生してしまいます。 oidmon.logには『ORA-12638: 資格証明の取出しに失敗しました。』のエラーが 発生していて、その後 ---------------------------------------------------------------------- 2005/04/18:12:36:29Updating Process Table... 2005/04/18:12:36:30Retrycount update failed 2005/04/18:12:36:31Server OIDLDAPD Instance 1 Terminated 2005/04/18:12:36:41Failed to fetch Process Table. ORA-03114: Oracleに 接続されていません。 2005/04/18:12:36:41Error connecting database. 3114 2005/04/18:12:36:41Error : Guardian Process terminated ---------------------------------------------------------------------- 更に、以下のログが永遠と続いています。 ---------------------------------------------------------------------- 2005/04/18:15:34:48OIDLDAPD Instance 1 is not running.... 2005/04/18:15:34:48Instance cn=instance1,cn=osdldapd,cn=subregistrysubentry not found. 2005/04/18:15:34:48Could not delete the Instance 2005/04/18:15:34:48OIDLDAPD Instance 1 deletion failed ---------------------------------------------------------------------- 一体どんな意味で何が原因なのでしょうか? どなたかご存知のかた教えて下さい。 宜しくお願い致します。 (環境) Windows2000 Server , Oracle9iAS(9.0.2) | ||||
|
投稿日時: 2005-04-20 09:59
お早うございます。
認証に失敗しているんだと思います。 TARを上げて聞かれてみては? ![]() | ||||
|
投稿日時: 2005-04-20 10:03
TARをあげるか、otnに行かれたほうが良いのでは?
せっかく製品を購入されているのでしょうし。 こんなところは参考になりませんか? http://otn.oracle.co.jp/cgi-bin/non/msgview_r.cgi?communityid=otn-901234&bbsid=1&no=12898&view=8 | ||||
|
投稿日時: 2005-04-20 10:54
ありがとうございます。
TARを上げるのも検討してみようと思います。 どなたか同じような現象が起こったかた、詳しいかたが おられるかなぁと・・・。 いまいちわかっていないのですが、このようなエラーと なった場合はOracle9iASの場合はどのログを見てみる べきなのでしょうか? |
1