- - PR -
XDocletによるEJBトランザクションタイプの設定
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-05-06 12:22
こんにちは。
XDocletの知識が未熟なものでご教授お願いします。 現在、EJB-A、EJB-Bという二つのEJBが存在し EJB-A <- EJB-Bの継承関係を持っています。 EJB-Aは * @ejb.transaction * type="NotSupported" のトランザクションタイプです。 子であるEJB-Bを * @ejb.transaction * type="Requried" にしたいのですが、どうも素直にXDocletを記述すると ejb-jar.xml ------------------------------ <container-transaction > <method > <ejb-name>ejb/EJB-B</ejb-name> <method-name>*</method-name> </method> <trans-attribute>Required</trans-attribute> </container-transaction> <container-transaction > <method > <ejb-name>ejb/EJB-B</ejb-name> <method-name>*</method-name> </method> <trans-attribute>NotSupported</trans-attribute> </container-transaction> <container-transaction > <method > <ejb-name>ejb/EJB-A</ejb-name> <method-name>*</method-name> </method> <trans-attribute>NotSupported</trans-attribute> </container-transaction> ------------------------------ ↑のようにEJB-Bの設定が二重に出力されてしまいます。 よろしくお願いします。 |
1
