- - PR -
現在日付より前月の1日と末日を取得する方法
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-05-13 11:44
はじめまして。Java初心者です。
現在日付から前月の1日と末日を取得する処理を考えているのですが、 具体的にどうコーディングすればよいのかわかりません。 どなたか、よい方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2005-05-13 12:02
ここにやり方が詳細に書かれていますので参考にしてください。
http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/util/Calendar.html |
|
投稿日時: 2005-05-13 12:42
手前味噌ですが、カレンダの使い方をココにまとめてます。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/javamemo/java_util_Calendar.html |
|
投稿日時: 2005-05-13 13:13
itkmhさん、a-sanさんどうも有難うございます。
お二人のご意見を参考にしてコーディングしてみます。 |
|
投稿日時: 2005-05-13 16:12
おお!a-sanってJCOMの方なんですね!
いつも使わせて頂いてます。 |
|
投稿日時: 2005-05-13 16:27
GregorianCalendar today = new GregorianCalendar();
int month = today.get(GregorianCalendar.MONTH); GregorianCalendar lastMonth_1st = new GregorianCalendar(today.get(GregorianCalendar.YEAR), today.get(GregorianCalendar.MONTH) - 1, 1); GregorianCalendar lastMonth_lastDay = new GregorianCalendar(today.get(GregorianCalendar.YEAR), today.get(GregorianCalendar.MONTH) - 1, lastMonth_1st.getMaximum(lastMonth_1st.get(GregorianCalendar.DAY_OF_MONTH ))); こちらに直接書いているので文法ミスがあるやもしれません。 |
|
投稿日時: 2005-05-13 16:56
最後のは間違い
GregorianCalendar lastMonth_lastDay = new GregorianCalendar(today.get(GregorianCalendar.YEAR), today.get(GregorianCalendar.MONTH) - 1, lastMonth_1st.getActualMaximum(GregorianCalendar.DATE)); |
|
投稿日時: 2005-05-13 17:19
ヒロシマケンさん、じじさん?どうも有難うございました。
参考にさせていただきます。 |
