- PR -

win98でのコンパイルエラーの表示

投稿者投稿内容
mihana
常連さん
会議室デビュー日: 2002/09/03
投稿数: 24
投稿日時: 2002-09-17 14:37
こんにちは。mihanaです。

質問です。--------------

win98のパソコンでJAVAのソースをコンパイルしているのですが、いっぱいコンパイルエラーが出たときにDOSプロンプトでは最後の4っつくらいのエラーしか見ることができません。
win2000などでは過去のスレッドで全てのエラーを見る方法が出ていたのですが、win98にはそのような方法とかはないのでしょうか?(その方法を真似してみたのですができませんでした。)ちなみに全てのスレッドを開いてみたわけではありません。それっぽいタイトルだけ開けてみました。

どなたかご存知の方がいらっしゃいまいしたら教えてください。よろしくお願いします。
yokoyoko
会議室デビュー日: 2002/07/02
投稿数: 5
投稿日時: 2002-09-17 15:48
こんにちは

リダイレクトでメッセージをファイルに出力されたらいかがでしょうか。
わらび
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/30
投稿数: 53
投稿日時: 2002-09-17 15:53
"-J-Djavac.pipe.output=true"オプションをつけてコンパイルすれば,
エラーメッセージを標準出力に出せます。あとは、リダイレクトで、
ファイルに受け取れば,ゆっくり見れますよ。
頑張ってください。
まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2002-09-17 16:05
JDKのバージョンによって方法が違うのでご注意を・・・
(詳細は忘れましたがFAQなので適当に検索したら見つかります)
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-09-17 16:57
ちょっと裏道。

1.
Win98では試してはいないのですが、Cygwinを使って、

 $bash> javac *.java > log.txt 2>&1

とやればjavaのバージョン関係なしにできると思います。

2.
IDEを使う

[ メッセージ編集済み 編集者: H2 編集日時 2002-09-17 16:58 ]
mihana
常連さん
会議室デビュー日: 2002/09/03
投稿数: 24
投稿日時: 2002-09-17 17:56
引用:

yokoyokoさんの書き込み (2002-09-17 15:48) より:
こんにちは

リダイレクトでメッセージをファイルに出力されたらいかがでしょうか。



yokoyokoさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。

あのー、はずかしいんですが。。。「リダイレクト」って「<」←これですか?
エラーを書きこむファイルをerror.txtとしたときに
「??? < error.txt」って書くんですよね??
「???」の名称はなんでしょうか^^;
ごめんなさい、わからないのでくわしくおねがいします。。。
mihana
常連さん
会議室デビュー日: 2002/09/03
投稿数: 24
投稿日時: 2002-09-17 18:01
引用:

わらびさんの書き込み (2002-09-17 15:53) より:
"-J-Djavac.pipe.output=true"オプションをつけてコンパイルすれば,
エラーメッセージを標準出力に出せます。あとは、リダイレクトで、
ファイルに受け取れば,ゆっくり見れますよ。
頑張ってください。


こんにちは、わらびさん。またまたお世話になります(*^^*)

"-J-Djavac.pipe.output=true" ←これはDOSプロンプトでつけるんですか?
「>javac AAAAA.java -J-Djavac.pipe.output=true」こんな感じ。。。。ですか?
それともソースに組み込むのかなぁ???

がんばりますから、詳しいやり方を教えてください。
mihana
常連さん
会議室デビュー日: 2002/09/03
投稿数: 24
投稿日時: 2002-09-17 18:08
引用:

まりりさんの書き込み (2002-09-17 16:05) より:
JDKのバージョンによって方法が違うのでご注意を・・・
(詳細は忘れましたがFAQなので適当に検索したら見つかります)



こんにちは。まりりさん。お返事ありがとうございます。

JDKのバージョンと、前回教えていただいたエンタープライズエディションのバージョンの両方に注意した方がいいのでしょうか?
JDKは1.3.1_03
EEは1.3.1
って書いてあるんで、一緒ですよね?

検索については最近教えてもらった、「GOOGLE」というところで探してみますね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)