- - PR -
Java/JSPでのグラフ描画は何を使っていますか?
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-05-23 09:22
みなさんは、Java開発時にグラフ描画をしなければいけない時に何のツールを使っていますか?
用途は、普通の折れ線グラフとか円グラフで、特殊なグラフは描画しません。 今は「ChartDirector」を使用していますが、日本語の表示ができる部分が制限されていて、自由に日本語描画という訳にはいきません。 (http://www.advsofteng.com/cdjava.html) 何か良いツールがあったら教えて下さい。 ※折れ線グラフ、円グラフが描画できて、タイトル等に日本語描画できること。 |
|
投稿日時: 2005-05-23 12:05
↓ はいかかでしょう?
http://www.jfree.org/jfreechart/ 【参考】 http://www.h7.dion.ne.jp/~matsu/feature/jfreechart/ http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/092jspservlet036.html |
|
投稿日時: 2005-05-23 13:11
n.wさん ありがとうございます。
『jfreechart』を前に試してみたのですが、折れ線グラフ(XY)を描画しようと思って、docを散々読んだのですが、Datasetがうまくいかずにあきらめてしまったのです。 開発ドキュメントが有償なので、使うことが決まってしまえば購入するのですが、いろいろ使ってみてから決めようと思っているもので。。 でも、『jfreechart』が強力で良いのですかね、、、、。 |
1