- - PR -
Tomcat5.5.9のビルドのし方がわかりません。
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-05-24 02:37
Tomcatをソースからビルドして使おうと思ったのですが、ビルド失敗してしまいます。
エラーメッセージで次のようなエラーがでているのですが、いまいち意味がわかりません。 誰かわかるかた教えてください。 私の環境は、 JDK1.5.0_01とANT1.63をインストールしています。 build-tomcat-dbcp: -build-tomcat-dbcp: BUILD FAILED /root/jakarta-tomcat-5.5.9-src/build.xml:49: The following error occurred while executing this line: /root/jakarta-tomcat-5.5.9-src/jakarta-tomcat-5/build.xml:1867: The following error occurred while executing this line: /root/jakarta-tomcat-5.5.9-src/jakarta-tomcat-5/build.xml:643: The following error occurred while executing this line: /root/jakarta-tomcat-5.5.9-src/jakarta-tomcat-5/build.xml:655: The following error occurred while executing this line: /root/jakarta-tomcat-5.5.9-src/jakarta-tomcat-5/build.xml:690: Cannot replace directory /usr/share/java/tomcat-deps/src/java/org/apache/tomcat/dbcp with directory /usr/share/java/tomcat-deps/src/java/org/apache/commons |
|
投稿日時: 2005-05-24 19:50
とりあえず、49行目とか1867行目とか見てみたらどうですか?
OSがWin9x/MEなら別の原因かもしれませんし、ANT_HOMEを設定してないとかでしたらまた別の話でしょうけど。 |
|
投稿日時: 2005-05-24 20:26
依存関係の問題っぽいのですがよくわかりません。
1867行目に次のようにかかれてます。 <!-- Build the dependencies that are not yet released --> <antcall target="build-depends"/> 49行目にはダウンロードのようです。 <ant dir="${tomcat.home}" target="download" /> 1867行目をコメントアウトすればよろしいのでしょうか? 本当初心者ですいません。 |
|
投稿日時: 2005-05-24 21:55
tomcat.homeを設定すればいいのではないのでしょうか
|
|
投稿日時: 2005-05-25 00:13
syousukeさんレス有り難うございます。
tomcat.homeの設定をするとのことですが、 /etc/profile とかで $CATALINA_HOME とかの場所を設定すればいいと言うことでしょうか? それとも、ビルドの設定ファイルでしょうか? |
|
投稿日時: 2005-05-25 09:15
まずは Ant を勉強してみては?
または、ビルドしなければいけない理由がなければひとまずバイナリをダウンロードして使うとか。 |
|
投稿日時: 2005-05-25 12:07
やはり、何も知らないでやるのは無理ですね。
ANTを一から勉強してみます。 OSがX86_64環境なので、バイナリではなく一からビルドした方がいいと思ったので TOMCATを一からビルドしようとしました。32bitバイナリと互換性があるのでバイナリを インストールすればうごくと思いますが、やはり64bit版で統一したいです。 ANTを一から勉強して出直してきます。 |
|
投稿日時: 2005-05-25 12:15
Java の場合、ネイティブコードが生成されるのは JVM の実行時ですから、クラスファイルは CPU アーキテクチャに依存いたしません。同じクラスファイルで X86-32ビットでも64ビットでも、PowerPC でも動きます。
64bit 環境なら、JRockit 等 64bit 対応の JVM を用意すれば良いでしょう。 http://commerce.bea.com/products/weblogicjrockit/5.0/jr_50.jsp |