- PR -

JSPでのコンボボックスの表示について

1
投稿者投稿内容
ココバット
会議室デビュー日: 2005/01/31
投稿数: 19
投稿日時: 2005-06-06 12:15
JSPでDBからデータを検索し、そのデータをコンボボックスに
設定して表示させるようにしております。
クライアントがWin2000環境では、コンボボックスのアイテムが表示されるのですが
Win98環境だと空白のアイテムだけ追加されておりうまく表示できません。

画面のオブジェクトが多いのでリソース不足かとも思いましたが、実際のところは
原因がよく分かっておりません。
「ハードウェア アクセラレータ」の設定を変更することで改善される可能性は
ありますでしょうか?
同じようが現象を経験された方がおりましたら、対処方法をご教授頂けない
でしょうか。

以上、よろしくお願い致します。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2005-06-06 12:32
聞きたい事が山ほどありますが・・・

ブラウザはIEでしょうか?
バージョンは何でしょうか?
コンボ生成はJavaScriptで行っているのでしょうか?
単純にHTMLでレンダリングしているのでしょうか?
問題が発生するのは特定のマシンだけでしょうか?
Windos98(SE?)なら必ず発生するのでしょうか?
生成されたHTMLは問題のないHTMLなのでしょうか?
Windows2000とWindows98で同じHTMLになっているのでしょうか?

引用:

「ハードウェア アクセラレータ」の設定を変更することで改善される可能性は
ありますでしょうか?


試されましたか?もし試して直らないのであれば、違う原因だと思います。
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2005-06-06 13:12
まず、HTMLの仕様ではコンボボックスは存在しないので、どのようにコンボボックスを表示
しているのかを明示してください(リストボックスと混同しているようにも思いますが)。

個人的にはリストボックスを多く表示しすぎているために、リソース不足になっているのでは
ないかと思いますが。かなり昔に同じ現象を見た記憶があります。もしそれが正しければ、
ハードウェアアクセラレータの設定によって事態が改善する可能性はあるでしょう。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882847
ココバット
会議室デビュー日: 2005/01/31
投稿数: 19
投稿日時: 2005-06-06 13:47
質問に書いたコンボボックスはHTMLのSELECTタグで表示させています。
※「プルダウン形式のリストボックス」という表現でよろしいでしょうか?
 誤りがありましたらすみません。

ブラウザについては、Ver5.5 sp2以上だと思います。
また。Win98のクライアント5台中4台でリストボックスのアイテムが
表示されません。
生成されたHTMLには問題ありません。Win98とWin2000では同じHTMLです。

ハードウェアアクセラレータの設定については、画面が崩れる対応策として
書いてあるサイトもあったのですが、今回のリストボックスの件については、
対応策としては見つけられず見当違いかな。と思ったのでこちらに質問させて
頂いて検討しようと考えた次第です。

ukさん、ご返信ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)