- - PR -
addActionListener シンボルを identifier
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2001-09-26 00:22
addActionListenerを入れてみたところ それについて「シンボルを解釈処理出来ない」その次のnewのところで 「identifier・・(綴りは怪しい)」アドバイスお願いします。
ActionPerformedの次に JFrameで画面を作る件です。よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2001-09-26 08:40
もしかして、パネルというのはJPanelもしくはPanelオブジェクトのことですか?
その場合addActionListener()とactionPerformed()は使えません。 ActionListenerはComponentオブジェクトがだすActionEventに対して反応します。 ActionEventを放出するのはButtonやMenuItemなどです。そのためActionEventを 放出しないPanel/JPanel, Frame/JFrameなどではaddActionListener()が実装さ れていません。 詳しくはAPI Documentを見てください。 JButtonとActionListenerを使った例)
もし、パネル内をクリックして新しいフレームを作りたい場合はMouseListener を使います。以下JFrameとMouseListenerを使った例を載せます。 JFrameとMouseListenerを使った例)
役に立ったでしょうか?分からないことがあったら聞いてください。 [ メッセージ編集済み 編集者: H2 編集日時 2001-09-27 12:45 ] | ||||||||
1
